11565件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姫路市議会 2023-03-28 令和5年第1回定例会−03月28日-06号

建設分科会関係については、地方バス路線維持経費についてであります。  分科会において、当該経費については、令和5年度は、4億3,819万7,000円が計上されているものの、令和4年度よりも1,572万4,000円少ない予算となっている。地域からはバス運行路線便数が削減されているとの声も届いているが、地域公共交通を維持改善していけるような予算となっているのか、との質問がなされました。  

姫路市議会 2023-03-22 令和5年3月22日予算決算委員会−03月22日-01号

第2点は、地方バス路線維持経費についてであります。 分科会において、当該経費については、令和5年度は、4億3,819万7,000円が計上されているものの、令和4年度よりも1,572万4,000円少ない予算となっている。 地域からはバス運行路線便数が削減されているとの声も届いているが、地域公共交通を維持改善していけるような予算となっているのか、との質問がありました。  

姫路市議会 2023-03-15 令和5年3月15日建設分科会−03月15日-01号

◆問   地方バス路線維持経費について、令和5年度予算として約4億4,000万円が計上されているが、当該経費は、令和4年度が約4億5,000万円、令和3年度が3億円台と変動している。 決められた計算方法によると思うが、地域からバス路線が減っているとの声がある中で、路線を拡大していく経費は計上されていないという認識でよいか。

姫路市議会 2023-03-13 令和5年3月13日文教・子育て分科会−03月13日-01号

◆問   例えば、高齢者バス等優待乗車助成制度において、利用交通機関鉄道を選択した場合、年間8,000円分の優待乗車カードとしてICOCAが交付されるが、電子マネーの場合、交通機関での利用という本来の目的以外の用途にも使用できてしまう。  同事業において、決済を電子化すると、利用者が本当にタクシー乗車に使用しているのかチェックすることが困難になるのではないかと思うがどうか。

姫路市議会 2023-03-13 令和5年3月13日文教・子育て委員会−03月13日-01号

例えば、園児児童バス車内への置き去り対策や、安全確保対策策定など、基準の一部について改正があったため、当該省令に基づき制定している本市条例該当箇所及びその他所要の改正を行うものであり、特に本市の施策に影響はない。 ◆問   子ども送迎バスへの置き去りを防ぐため、国のガイドラインに適合した安全装置を取り付けた場合、1台につき17万5,000円を上限に補助がある。  

姫路市議会 2023-03-07 令和5年第1回定例会−03月07日-05号

もう1つ重要な公共交通バスは、経済性からまず2010年に姫路市営バスがなくなり、神姫バスに路線の移譲が行われました。しかし、その後もモータリゼーションの普及と人口の減少、農山村地域での過疎化によって、バス事業での赤字路線が増えています。  2022年8月から、大阪のNPO法人、持続可能なまち交通をめざす再生塾で、半年をかけて姫路南西地域路線バスの検証を行ってきました。

播磨町議会 2023-03-07 令和 5年 3月定例会(第3日 3月 7日)

②地方バス等公共交通維持対策事業について、令和5年度予算概要によると、住民にとって必要不可欠な生活バス路線維持確保を図るとあり、施政方針においては、新たに設置する播磨町地域公共交通活性化協議会による地域公共交通計画検討及び策定を進めますとあるが、明石市や加古川市との連携運行を考えているのか、それともコミュニティバスの実現を目指すのか、検討方向性は。  

姫路市議会 2023-03-06 令和5年第1回定例会-03月06日-04号

この間、全国各地送迎バス園児置き去り事故保育士による園児虐待等の問題が発生しています。保育の質を確保し安全・安心保育提供を求め、以下4点について質問します。  1点目は、送迎バス園児置き去り防止についてです。  新年度予算案では、園児置き去り防止安全装置設置助成が計上されていますが、これで安全は確保されるのかということです。  2点目は、虐待など不適切保育防止についてです。  

姫路市議会 2023-03-03 令和5年第1回定例会−03月03日-03号

交付されている人のうち、バスを選択した人は2万4,420人、鉄道を選択した人は3万4,358人、タクシーを選択した人は1,124人で、約97%と圧倒的に多くの人がバスまたは鉄道を選択し、要介護の制約があるためか、タクシーを選択している人は、僅か2%にとどまっております。  しかしながら、誰もが路線バス鉄道利用しやすい地域に住んでいるわけではありません。

姫路市議会 2023-03-02 令和5年第1回定例会-03月02日-02号

特に北西エリアについては、JRもなくバスしかありません。  議員として活動させていただく中で、ご高齢者からいただく声として圧倒的に多いのは、免許返納後の移動手段についてです。「今は自動車があり動けるが、返納すれば、団地の近くのバス停に行くのにも距離はあるし、行っても1日に数本のバスしかない。」との声です。  

播磨町議会 2023-02-28 令和 5年 3月定例会(第1日 2月28日)

事業番号0000724地方バス等公共交通維持対策事業都市計画課)の18節負担金補助及び交付金の減は、事業費が確定したことによるものです。  事業番号0001314まちづくり活動推進事業の18節負担金補助及び交付金の減は、まちづくりパートナー事業申請件数が当初見込みより少なかったことによるものです。  24、25ページをお願いします。  

芦屋市議会 2023-02-28 02月28日-03号

◎道路・公園担当部長西田憲生君) 議員がおっしゃっているとおりでありまして、阪急芦屋川駅での朝夕の駐停車の問題を解決することと、芦屋川に張り出したバス停の解消がいるだろうということと、北向きに止まっているバスが多いので、乘られる方というのは横断がありますので、それも解消したいなと思っております。 以上です。 ○副議長(青山暁君) 浅海議員。 ◆9番(浅海洋一郎君) 分かりました。 

芦屋市議会 2023-02-27 02月27日-02号

特に山手地域においては、それでも公立の幼稚園に通われている方が非常に多いですから、その辺については市としても対応が必要でしょうし、例えば山手地域幼稚園施設こども園型の幼稚園が残ったとして、市内どこに住まわれていてもその幼稚園に通えるような体制づくり--数年前から流山市とかで聞かれます、市内循環バスであったりとか、そういったことを活用しながら、教育委員会だけでなしに、こども園等山手の方が通えるような

姫路市議会 2023-02-20 令和5年第1回定例会−02月20日-01号

また、姫路城ライトアップLED照明化を進めるとともに、姫路城周辺で運行している観光ループバスEV化支援します。  市民企業のカーボンニュートラルの推進については、地球温暖化対策に寄与する脱炭素型のまちづくり推進するため、個人や事業者向けEVやFCVなど、次世代自動車導入助成制度を拡充するとともに、市民の皆さまが利用できる急速充電設備市役所本庁舎への整備に取り組みます。

宝塚市議会 2023-01-23 令和 5年 1月23日産業建設常任委員会−01月23日-01号

バス利用する場合は、自宅からバス停までの歩行時間と勾配に加えまして、バス乗車時間やバスダイヤについても含めて算出をしております。なお、歩行時間につきましては、全ての年代の方の活動機会指標値を網羅するために70歳以上の方の歩行速度に基づいて算出しておりまして、より実態に合わせたものとしております。  

三木市議会 2022-12-22 12月22日-05号

今年度は10月から、株式会社アシックス及びTOA株式会社連携した、子ども交通事故を減らすための実証事業を開始しており、また、音響通信技術研究開発を行っている企業エヴィクサー株式会社連携した認定こども園等送迎用バスでの置き去り防止するための実証事業を今月15日から開始したところです。今後も課題の解決に向けて、民間事業者との連携をさらに進めてまいります。